サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

コラムや取材レポート、様々な特集記事の紹介

コラム特集

「ネコもくっつく季節になってきた」 - F+コラム

Text by つのだゆきなんか、ついこの間まで滝汗流してたのに、もうストーブの日々だ。極端だなぁ。ほんの数日、ちょっと冷えるなって思っていたらそれが普通になってしまって、すっかり冬への覚悟を強いられる感じだな。猫は気温に敏感で、おそらく20℃ぐらいが切り替わりのように見える。20℃ぐらいになると布団に入ってきたり、ネコ同士くっついて寝たり、冬ならではの行動になる。夏は冷たいところ、風通しのいいと…

続きを読む >

コラム特集

「低年齢化する女子CSはクオリファイヤー確定」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by WSLここの所うちの近所ではイノシシの出没が多くなっていて、あそこで見た、ここで見た、みたいな情報が駆け回っている。意外に海の近くでも目撃されているので、犬の散歩はちょっと怖い。まぁ、サーフィンの聖地とか言ったって一宮は里山なので、熊こそ出ないけど、イノシシやキョンやタヌキやアライグマやハクビシンや、野生動物の色は濃い。夏の天候不良でお山にご飯がないか…

続きを読む >

コラム特集

海外サーフトリップで必須だったプライオリティパスに変化が(WSMコラム)

Photo: WSM海外旅行好きにとっては定番となっていたクレジットカード特典で所持できるプライオリティパスと言うカード。プライオリティパス社が提携している世界中の空港ラウンジや飲食店を、同社カードを所有していれば利用できると言うもの。空港ラウンジは主に、航空会社のプレミアムエコノミーまたはビジネスクラス以上の利用者や上級会員向けの施設なので、贅沢な空間となっています。食事が食べ放題であったり、ア…

続きを読む >

コラム特集

「WSM」9月の人気記事トップ10ランキング

サーフィン動画の紹介を中心に、海外サーフィンの最新情報などを独自の視点で解説・配信する「World Surf Movies」より、月毎の人気記事をランキング形式でご紹介。先月2025年9月の人気記事トップ10※各画像をクリックするとWSMサイトへリンクします。BCMサイト内のアーカイブも併せてぜひチェックしてみてください。■No.1 シャークアタック対策として開発された命を守る新素材ウェットスー…

続きを読む >

コラム特集

「オマケのレールマニア」 - F+コラム

Text by つのだゆき【スプレーマニア(全3回)】・Part1・Part2・最終編3回にわたってスプレーについてつべこべ掘り下げたわけだけど、そこまで掘り下げるにはやはり静止画像でないと見えないことが多すぎるので、いくら望遠鏡のようなレンズでファインダー越しにサーファーを見ていても、微細に至る動きまではその瞬間にはわからない。現地で、瞬時に消え去ってしまうスプレーを見るときにはおおざっぱに、で…

続きを読む >

コラム特集

「スプレーマニア最終編」 - F+コラム

Text by つのだゆき【前回までのコラム】・Part1・Part2私はトップアクションから次のボトムターンに入るつなぎの部分につぎはぎのないことが大事だと思うし、そこで減速せずに加速できるサーファーが上手い、と思う。しかしつなぎやワザとワザの間のトリミングとかは少なくともここ数年問題にされていないので、私の好みでしかないわけだけど。今はレール抜こうがパンピングしようが、クリティカルセクションで…

続きを読む >

コラム特集

「スプレーマニアPart2」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by snowy(全てイーサン・ユーイング)Part1はこちらスプレーをマニアックに追うとそのサーフィンの本質がわかる、と前回のPart1でお話ししたけど、じゃ、具体的にはどこをどう見るの? がPart2。まずはその大きさ。スプレーが大きければ大きいほどサーフボードがたくさんの水を押し出しているといことになるのだけど、大きいからいいってものでもない。スプレー…

続きを読む >

コラム特集

「スプレーマニアPart1」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by Angela Zoricaようやく秋らしいというか、酷暑を耐え抜き、何とか息継ぎのできる気候になってきた。とはいえ、あと1週間で10月というこの時期としては、まだまだ例年より暑いかなぁ、と思う。そうはいってもあと3か月で今年も終わっちゃうわけで、つべこべ言っててもカレンダー制作の締め切りはやってくる。パイプ、ベルズ、バーレーヘッズ、ポルトガル、Jベイ……

続きを読む >

コラム特集

インドネシアのバリ島バリアンへのサーフトリップを通じて(WSMコラム)

Photo: WSM前回のバリ島マデウィへのサーフトリップの後に訪れた先が、マデウィから車で30分ほどの距離に位置するバリアン。バリアンと言うとシャークアタックのイメージを持つ方もいると思いますが、まさにそのサーフスポットです。ただ、淡水の川で生息しているオオメジロザメが、降雨後に海水が濁ると海まで出てきてしまうという話だったので、サーフシーズンの乾季であればそこまでリスキーではないかなと言う印象…

続きを読む >

コラム特集

「サーフィンを頑張るお子様をお持ちの親御様へ」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by Kenji Iida毎年8月に志田で行われるNAMINORI甲子園を、毎年1回は日本の若手というか子供の現状を見ておこう、みたいな気持ちでお手伝いしている。小中高の各選手のサーフィンもみているけど、シーンの雰囲気とか、その年齢層の日本での現状とか、そういったものを見るには全日本選手権とかそういった大仰なものではなくて、こういう草レースではないけど、それ…

続きを読む >

コラム特集

「WSM」8月の人気記事トップ10ランキング

サーフィン動画の紹介を中心に、海外サーフィンの最新情報などを独自の視点で解説・配信する「World Surf Movies」より、月毎の人気記事をランキング形式でご紹介。先月2025年8月の人気記事トップ10※各画像をクリックするとWSMサイトへリンクします。BCMサイト内のアーカイブも併せてぜひチェックしてみてください。■No.1 サーフィンのパドリング中にキックを取り入れスピードアップに繋が…

続きを読む >

コラム特集

「男女ともにトップのイエローが2025ワールドチャンピオンになった」 - F+コラム

Text by つのだゆき、Photo by WSL最後のファイナルファイブ(できれば史上最後にしてほしい)も無事終了。男女ともにトップのイエローが2025ワールドチャンピオンになって、めでたしめでたし。メンズはヤゴ・ドラ、ウイメンズはモーリー・ピックラム。まぁ、どちらも通年安定していたと思うし、ここ数年でしっかり実力をつけた選手だと思うので、順当だろうと思う。グリフィン・コラピントまぁ、なんだろ…

続きを読む >