サーフィン業界ニュース WSLコンテストレポート BCM

TOP > NEWS
サーフィン関連の総合ポータル情報として、親しまれるBCMのサーフィンニュースは、WSLをはじめとしたコンテスト情報やプロサーファーインタビューのほか、各種サーフ映像、サーフマガジンなどの雑誌記事情報も満載。流行の業界ニュース、グッズ・ギア・レビューなどをお届けしています。
NEWS / BCMサーフィンニュース
NEWS / BCMサーフィンニュース

全て コンテスト 業界ニュース コラム特集 WSM TSN お知らせ

国内外コンテストリポート、業界ニュース(製品/雑誌/イベント/環境関連)、コラム/特集、お知らせ/ご案内など

THE SURF NEWS

日本時間9月2日開催に向けて『Lexus WSL Finals F...

現地時間9月1日、2025年のワールドタイトルを決める『Lexus WSL Finals Fiji』にイエローアラートが発令!24時間以内に開催される可能性が高くなった。 ファーストコールは現地時間9月2日朝7時、日本時間の同日4時となる。 ウネリが入り始めている9月1日はファイナル5による2回目の練習セッションが8時から11時にかけてライブ中継で配信。(日本時間5時〜8時) …

続きを読む >

THE SURF NEWS

最近のCTで活躍しているミッチェル・サラザールとは?

via Mitchell Salazar instagram 五十嵐カノアの横でマイクを持つミッチェル・サラザールのことをご存知だろうか? ミッチェルはCTのMCやインタビュアーの中でも新参者で、大柄で愛嬌がある笑顔とユニークなコメントで徐々に仕事の量が増えている。ISAでもイベントを盛り上げるのには欠かせない人物になっている。 ジョー・ターペル、ストライダー・ヴァシレフスキ、クリス…

続きを読む >

WSM

9月2日のレストラン開催が濃厚になった2025年WSLファイナルの...

Photo: WSL / Kelly Cestari8月27日からホールディングピリオドに突入した2025年WSL(ワールドサーフリーグ)ファイナル。1日限定の今季ワールドチャンピオンを決定するイベントで、今年はフィジーのクラウドブレイクでの開催予定です。現状においてはクラウドブレイクではなく、レストラン開催に変わる可能性が高いのですが。今回の記事は、WSLファイナル会場の最新波予報に関するニ……

続きを読む >

WSM

前乗りするサーファーがあまりに多い現状!サーフエチケットを意識しよ...

via youtubeサーフィンエチケットにおいて、最も破られる事が多い点の一つがドロップイン(前乗り)。波が最初に崩れ始めるピークに近いサーファーが優先権を持つと言うルールを無視し、優先権を持つサーファーの波に乗り邪魔をしてしまう行為です。このルールはサーファーであれば知っていて当然ですが、意図的または無意識のうちにルールを破ってしまう事があります。今回の動画は、ドロップイン防止を掲げたサー……

続きを読む >

THE SURF NEWS

第6回『NAMINORI 甲子園』の優勝旗を手に入れたのは?

(優勝旗を手にした明聖高校の佐藤頼斗) Photo by Kenji Iida 今年で第6回を迎える『NAMINORI 甲子園』が2025年8月28日(木)、29日(金)に開催され、優勝旗は千葉の明聖高校の佐藤頼斗(サトウライト)に渡った。 最終日の会場の千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称志田下)はコシ〜ムネサイズ。オフショアでクリーンなコンディションから始まり、日中はオンショアの影響が入ったも…

続きを読む >

THE SURF NEWS

第6回『NAMINORI 甲子園』開幕!

2025年8月28日(木)に千葉県一宮町の釣ヶ崎海岸(通称志田下)で、第6回『NAMINORI甲子園』が開幕! 会場の釣ヶ崎海岸はしばらくフラットに近いコンディションが続いていたが、初日は弱いオンショアながらコシ〜ハラまでサイズアップ。オンショアや雲が多かったこともあり、猛暑も少し和らぎ、特に潮が良い時間帯は7ポイント台のライディングが出るなど、順調にスケジュールが進行した。 …

続きを読む >

WSM

インドモーメントが公開した2025年リップカールカップ@パダンパダ...

via youtube8月頭に開催された2025年リップカールカップ@パダンパダン。インドネシアのバリ島パダンパダンを舞台にしたビッグバレルイベントで、1カ月と言う長期間のホールディングピリオドを設定して期待通りのビッグスウェルが入れば開催となります。そして今シーズンはホールディングピリオドに入ってすぐにビッグスウェルがヒットし、8月6日に開催されました。今回の動画は、今季リップカールカップ@……

続きを読む >

WSM

元CTサーファーのウェイド・カーマイケルのサーフボードのパッキング...

via youtube飛行機を利用したサーフトリップの時に気になるサーフボードのパッキング。日本ではかなり厳重にパッキングすることが推奨されているので、初めての飛行機トリップともなればサーフボードの破損を避けたいので気になる方が多いと思います。僕が以前にお届けした下記の何気ないサーフボードパッキング記事も、ビックリするほどのアクセス数が集まったので注目度の高いトピックなのだと感じましたし。海外……

続きを読む >

THE SURF NEWS

9月2日にレストランツで開催か?『Lexus WSL Finals...

すでに8月27日にウェイティングピリオドに入っている『Lexus WSL Finals Fiji』は2日続けてオフがコールされているが、次の3日間もオフとなり、新しいウネリが入る予報の9月1日の朝7時30分(日本時間の同日朝4時30分)に大会開始24時間前の「イエローアラート」が発動されるかどうかが決まるとWSLが公表した。 「9月1日月曜日まで大会を待機させます。主な理由は、クラウドブレ…

続きを読む >

お知らせ

2025-26年度:年間特典の応募受付開始!

以下の条件を満たす方なら、選べる「年間特典」に申し込むことで、オリジナル賞品がもれなくもらえます。年間特典がもらえる条件は?以下のいずれかの条件を満たした方は、お好きな年間特典を1点お選びいただけます。・クレジットカード年次コースの方・銀行振込コースの方・ドコモSP決済またはauかんたん決済コースで、BCMを1年以上継続利用していただいている方■ BCM×F+コラボ 2026年カレンダー★受付期間…

続きを読む >

THE SURF NEWS

開催迫る「2025 BILLABONG TAHARA PRO」会場...

2025年9月16日(火)から9月21日(日)の6日間にわたり、愛知県⽥原市⾚羽根町⼤⽯海岸(通称ロングビーチ)において開催される「2025BILLABONGTAHARAPRO」。 世界各国から訪れる選手が、この⼤会会場で気持ちよく最高のパフォーマンスを発揮できるようにと、会場のロングビーチにて、8月24日(日)にビーチクリーンアップを開催。 夏の日差しの下、市民の皆さんをはじめ、地…

続きを読む >

THE SURF NEWS

スノーボーダー必見『SNOWSURF POOL PARTY 202...

ヨーロッパを中心に世界で16店舗近く展開している次世代人工サーフィン施設「citywave®︎ Tokyo」。茨城県境町に移転した「citywave®︎ Tokyo sakaimachi」でスノーボード業界とのコラボレーションしたスペシャルイベント茨城県境町citywaveTokyoで、2025年9月6日『citywaveTokyo presents SNOWSURF POOL PARTY 20…

続きを読む >

THE SURF NEWS

【メンズ編】『Lexus WSL Finals Fiji』開幕直前...

ワールドタイトルを争う『Lexus WSL Finals Fiji』、開幕直前インタビューのメンズ編。 まずファイナル5を紹介すると、シード1位のヤゴ・ドラ(BRA)、2位のジョーディ・スミス(RSA)は初の「WSL Finals」出場となる。特に過去に2度ワールドタイトル争いをしたベテランのジョーディは年齢的に今回がラストチャンスになる可能性がある。 3位と4位はタヒチ戦でファイナ…

続きを読む >

THE SURF NEWS

【ウィメンズ編】『Lexus WSL Finals Fiji』開幕...

8月27日〜9月4日のウェイティングピリオドを設けてコンディションが良い1日を利用して開催される『Lexus WSL Finals Fiji』 直近の波予想によると開催日はウェイティングピリオド後半という見方が強い。すでにファイナル5と関係者は会場のタバルア島・クラウドブレイクに集結しており、オープニングセレモニーも行われ、開幕直前のインタビューが公開されている。 まずお伝え…

続きを読む >

THE SURF NEWS

【若干の空き枠あり】親子で楽しむ「海の学校 in 千葉・大原」9/...

サーフィンや海の体験を通して、親子で夏の思い出をつくる「海の学校 in 千葉・大原」が、2025年9月6日開催される。 ウミガクは、親子を対象とした教育型の海イベントを展開し、「海と人とのつながり」を未来へ継承する活動を続けている。サーフィンや海の体験を通して、海で思いっきり遊びながら学べる絶好の機会だ。 30名限定ながら、まだ若干の空き枠あり。参加希望の方はInstagramのDM…

続きを読む >